2023年06月16日 (金曜日)
						メジナ・グレ・クロ					  / 静岡県東伊豆城ヶ崎 陸平根						/ ウキフカセ						/ フィールドテスター青木 一郎					
				| 釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2023年06月16日 (金曜日) 11:00〜17:00 | 
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ | 
| 釣り場 | 静岡県東伊豆城ヶ崎 陸平根 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 中潮 | 
| 水温 | 20℃ | 
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /35cm〜41cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 | 
|---|---|
| リール | 2500番 | 
| ライン | 1.5号 | 
| ウキ | 0号 | 
| オモリ | 無し | 
| ハリス | 1.5号 | 
| ハリ | 5号〜5号 | 
ポイント図
 
					釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV10スペシャル」「爆寄せグレ」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						本日はオキアミの粒が小さめで頭を取って丸く付ける方が食いが良く Mサイズが理想ですが遠投時にエサ取れが気になる人はシッカリとした身質の「くわせオキアミV9」がオススメです。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
						 
									 
									 
									
コメント
天候良くグレの反応イマイチで沖へ仕掛けコマセを遠投し浅めのタナから中層をキッチリ探って行きますが小型~25尾長メジナがたまにあたる展開 仕掛けを緩めて深い所まで仕掛けを入れ込み中型~良型を拾い何とかなりました。 日中のハイライトでは厳しい時期でもありますがアタリは明確で元気いっぱいのグレでした。