2023年08月14日 (月曜日)
コイ / 群馬県赤城大沼 / ボイリー(コイ) / フィールドテスター岸 圭介
| 釣り人 | フィールドテスター岸 圭介 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2023年08月14日 (月曜日) (~3日間) 4:00〜15:30 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 群馬県赤城大沼 |
| 天候 | 雨→時々曇り |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 23℃ |
釣果
コイ /3尾 /80.82cm〜91cm最大9kg
コイ/2尾 /85cm〜87cm/9kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | 石鯛竿540 |
|---|---|
| リール | 7500C3 |
| ライン | ナイロン6号 |
| ウキ | |
| オモリ | ナツメ40号 |
| ハリス | アルマコード50lb号 |
| ハリ | 号〜カーブフックNo.2号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:
付けエサ:「クレンデスボイリー/クリルフィースト」18ミリ
ヒットエサ:同上
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
今回のポイントは魚介類のボイリーが良くアタルと言う話しを以前聞いていたので「クレンデスボイリー/クリルフィースト」が有効と判断結果オーライであった!
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
朝4時バンディー塩原前のワンドに竿をセット。ヘアリグに「クレンデスボイリー/クリルフィースト」18ミリをセレクトし80センチ・82.・91センチ計3匹を午前中にゲット。その後台風の影響で雨が激しくなり試行錯誤するが釣果無しで14日は終了、次に15日朝6時ヘアリグにボイリーをセレクト。午前中いっばいアタリ無し午後2時半にダブルヒット85cm・87cmゲット。その後もアタリはあるがトラブルに見舞われバラシで15日終了、16日の朝7時にもアタリがあるが何処かに糸が擦れてラインブレイクで納竿。