2023年10月04日 (水曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆富戸 大根奥 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
| 釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2023年10月04日 (水曜日) 12:00〜16:00 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県東伊豆富戸 大根奥 |
| 天候 | 雨→時々曇り |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 25℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /15尾 /30cm〜36cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.0号 |
|---|---|
| リール | 3000番 |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 03号 |
| オモリ | 無し |
| ハリス | 1.5号 |
| ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「アミパワーグレスペシャル」「爆寄せグレ」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
グレの活性を上げて食わせる集魚タイプの配合パターン 「アミパワーグレスペシャル」の粘りでコマセを纏め遠近とコマセを打ち分け エサ取りを交わして尾長メジナ 口太メジナと楽しい釣りが出来ました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
本命ポイントに先釣者あり 奥のワンド側へ釣り座を取り 苦戦必死の予定でしたが曇り空でグレの活性が上がったのか中型サイズが良くアタリ この時期とこの釣り座としては良い釣りが出来ました。 35~36までのサイズは中層でアタリ 浅ダナでは30尾長が多く 夕方まで粘れば良い尾長メジナがアタリそうな感じでした。