2023年10月08日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県仁科 白島 / ウキフカセ / フィールドスタッフ田代 真也
| 釣り人 | フィールドスタッフ田代 真也 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2023年10月08日 (日曜日) 7:00〜13:30 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県仁科 白島 |
| 天候 | 曇り→時々雨 |
| 潮回り | 小潮 |
| 水温 | 24℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /35cm〜40cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 013 |
| オモリ | 無し |
| ハリス | 1.5号 |
| ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9(徳用)」「グレベスト」「遠投ふかせTR」「爆寄せグレ」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
水温が下がり魚達は、横動きで捕食していました。「くわせオキアミスペシャル(M)」の頭と尻尾を取り、小さくハリに付け
食い込みを良くすることで釣果に繋がりました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
西伊豆・仁科の沖磯へ釣行してきました。沖向き左先端からスタート。潮は1日を通して下り潮で刻一刻と変わる潮を見ながら、コマセの溜まる場所を見つけだし尾長の30~36cmまでが良く釣れました。
後半にポロッっと釣れた口太をヒントに、良型に出会うことができました。