2024年01月10日 (水曜日)
						クロダイ・チヌ(渚釣り)					  / 静岡県焼津市田尻浜						/ 渚						/ フィールドスタッフ齋藤 庸三					
				| 釣り人 | フィールドスタッフ齋藤 庸三 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年01月10日 (水曜日) 12:30〜16:30 | 
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(渚釣り) | 
| 釣り場 | 静岡県焼津市田尻浜 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 大潮 | 
| 水温 | 17℃ | 
釣果
クロダイ・チヌ /3尾 /30cm〜36cm
口太グレ/1尾 /cm〜42cm/
釣り方
渚
タックル
| ロッド | チヌ竿0号5.0m | 
|---|---|
| リール | レバーブレーキ | 
| ライン | サスペンドPE0.6号 | 
| ウキ | 円錐ウキLLサイズ16g 浮力000 | 
| オモリ | 無し | 
| ハリス | 1.5号 | 
| ハリ | チヌ針1号〜2号 | 
ポイント図
					釣果写真
使用エサ
配合エサ:「BチヌⅡ」×1袋 「湾チヌスペシャルⅡ」×1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミV9(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「食い渋りイエロー」
ヒットエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						渚釣りの必需品「BチヌⅡ」に、付け餌との色での同調を図るべく「湾チヌスペシャルⅡ」をブレンド。黄色い餌に好反応な事が多い駿河湾では効果的な内容です。
今回、メインで使用した付け餌も「くわせオキアミ食い込みイエロー」だが、必ず他の付け餌とのローテーションで使用。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



	 		
	 		
	 		
	 		
						
									
									
									
									
									
									
コメント
昼からゆっくりと釣行。
波打ち際から25m程沖までは餌取りのフグが多く、全く付け餌が残らない。25~30m沖は時折、付け餌が残る。30~50m沖では付け餌が全く取られない。
最初のヒットはチヌで開始1時間程経った頃で、距離は50m程。これを手がかりに狙うラインを40~50mに絞りチヌを2枚追加。15時過ぎに同じラインで丸々とした42センチの口太グレ。
その後はチャリコが1枚釣れたのみで終了となった。
2月いっぱい位までは楽しめるエリアなので今後に期待したい。