2024年01月15日 (月曜日)
						クロダイ・チヌ(フカセ釣り)					  / 静岡県湖西市新居町岸壁						/ ウキフカセ						/ フィールドスタッフ石黒 昌浩					
				| 釣り人 | フィールドスタッフ石黒 昌浩 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年01月15日 (月曜日) 12:00〜15:00 | 
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) | 
| 釣り場 | 静岡県湖西市新居町岸壁 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 中潮 | 
| 水温 | 10.2℃ | 
釣果
クロダイ・チヌ /5尾 /32cm〜36cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | チヌ竿5.0m-MH | 
|---|---|
| リール | スピニングリール2000番LBD | 
| ライン | 1.75号 | 
| ウキ | 4B | 
| オモリ | 4B+B | 
| ハリス | 1.25号 | 
| ハリ | 3号〜4号 | 
ポイント図
					釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ナンバー湾チヌⅡ」 「オカラだんご」 「チヌパワースペシャルMP」 「アミドリップ」 「サッとオキアミ」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(BIGL)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(BIGL)」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						急遽、釣りに行けるようになった時でも「アミドリップ」と「サッとオキアミ」は常温保存可能のパウチ商品なので重宝しますね。
この時期、冷凍オキアミブロックの解凍も気温が低く大変ですので、この2品は手元に常備するのをお勧めします。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



	 		
	 		
	 		
	 		
						
						
						
									
									
									
									
									
									
コメント
自宅を6時半に出発して道中朝マックに寄り浜名湖到着は10時チョイ前、当然入ろうと思っていた第1候補地は先行者有りで第2候補地も先行者2名居て渋々爆風横風のポイントで準備を始めましたが風速15メートルくらいでとても竿を持っていられない状態でしたので、第2候補地の風裏ポイントで先行者2名の潮上に入らせて頂きました。
このポイントは下げ潮午後からの実績が顕著に高いポイントですので期待してスタートしましたが、先行者2名も苦戦していらっしゃったようで1人帰りまた1人帰りポイントが空きましたので少々移動して仕切り直し再スタートしました。
コマセが効き始めた30分後にはチヌからの反応が有り素バリをかましましたが、その後2時間で5枚キープサイズをゲット出来ましたのでこのポイントの今シーズン初釣果としては良しとする感じです。
時折、横から15メートル以上の風で身体が押されることも有り仕掛けもコマセも思うように投入できなくなりましたので3時間の短時間釣行となってしまいましたが安全第一で納竿としました。