2024年02月18日 (日曜日)
アジ / 千葉県鴨川市太夫崎港 / サビキ釣り / フィールドテスター宮永 敏彦
| 釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年02月18日 (日曜日) 5:00〜6:30 |
| 対象魚 | アジ |
| 釣り場 | 千葉県鴨川市太夫崎港 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 小潮 |
釣果
アジ /18尾 /17cm〜28cm
釣り方
サビキ釣り
タックル
| ロッド | 磯竿4号5.3m |
|---|---|
| リール | 中型スピニングリール |
| ライン | ナイロン4号 |
| ウキ | 発泡ウキ10号 |
| オモリ | 10号 |
| ハリス | 1.5号 |
| ハリ | 魚皮サビキ8号〜号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「アミ姫」+「チヌパワーくわせだんご」
付けエサ:
ヒットエサ:
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「アミ姫」シリーズは冷凍アミエビと違って、常温管理ですぐに使える利点があるので、大変重宝してます。今回はクロダイのウキ釣り用のエサである、「チヌパワーくわせだんご」を混ぜて使用。粒子が細かいのでカゴの目詰まりが無くてアジの寄りが良く、おすすめです。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
前回、好調にアジが釣れたので再度釣行。今度は朝、狙ってみることにしました。
周囲が暗い時間帯は全く音沙汰なかったですが、日の出を間近に控えた5時38分に待望のアタリ。いきなり28cmの良型アジが釣れ、それを皮切りに25~28cmのアジが入れ食いになりました。
しかし時合短く、6時を回るとアタリは鈍化して釣れても20cm未満がポツリポツリ。6時13分に小アジが釣れたのを最後にアタリは途絶えてしまいました。