2024年05月21日 (火曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆 初島 / ウキフカセ / フィールドスタッフ中山 智晴
| 釣り人 | フィールドスタッフ中山 智晴 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年05月21日 (火曜日) 8:30〜5:00 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県東伊豆 初島 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 20℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /7尾 /30cm〜35cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 5.0m |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 2.0号 |
| ウキ | 00~B |
| オモリ | 無し~6号~B |
| ハリス | 1.5号~1.7号 |
| ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ニューグレパワーV11」 「超遠投グレ」 「グレパン」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」 「グレ丸」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」 「グレ丸」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
活性を高めながら遠投と浅棚を意識してセレクトしてみたが小振りながらも釣果をだせた
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
海中は薄濁りで潮の動きも無くどんより淀んだ状況 エサ取りもスズメダイ 小シマアジは居ずタカベのみだが一日を通し納竿まで厄介 軽重の仕掛けで棚をやや入れ込んでタカベの層を突破させるも付けエサが残るかアイゴ サンノジの反応のみだった メジナもタカベと同層の浅棚で2ヒロ以内でのヒット メジナも梅雨に向かい喰い渋りで小休止に近いが辛抱強く粘れば姿は拝見出来そうだ