2024年06月14日 (金曜日)
						コイ					  / 滋賀県琵琶湖 湖北						/ ボイリー(コイ)						/ フィールドスタッフ阿久津 宣好					
				| 釣り人 | フィールドスタッフ阿久津 宣好 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年06月14日 (金曜日) (~2日間) | 
| 対象魚 | コイ | 
| 釣り場 | 滋賀県琵琶湖 湖北 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 小潮 | 
| 水温 | 24℃ | 
釣果
コイ /4尾 /60cm〜90cm最大11.39kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | 鯉竿 | 
|---|---|
| リール | 14000番 | 
| ライン | 7号 | 
| ウキ | |
| オモリ | 30号 | 
| ハリス | 6号 | 
| ハリ | 9号〜10号 | 
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「まきえペレット」「クレデンスボイリー」
付けエサ:「クレデンスボイリー」
ヒットエサ:「クレデンスボイリー」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						「まきえペレット」「クレデンスボイリー」をPVAに入れる。ペレットは粒が一番大きい物を使用、ボイリーはペレットに比例するサイズの14㎜を使用した。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
						 
						 
									 
									
コメント
同じポイントでの釣りに成りましたが、毎日、大型が釣れています。湖面向かって左右どちらでもアタリは有りますが、どちらが良いかと言えば左側が良く、大型が釣れるのも左側に集中している。右側と左側の違いは水深だけでほぼ同じだが浅い分だけ水草が多い。
このポイントに数日間滞在する予定だが、週末を迎え釣り人が多くなるので、思うように釣りはできないであろう。しかし、何が起こるか分からないのが釣り、モーターボートに反応し大型が釣れた事もある。