2024年08月27日 (火曜日)
クロダイ・チヌ(ウキダンゴ釣り) / 愛知県豊浜港 / ウキ紀州・ダンゴ / フィールドテスター中村 輝夫
| 釣り人 | フィールドテスター中村 輝夫 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年08月27日 (火曜日) 7:30〜12:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(ウキダンゴ釣り) |
| 釣り場 | 愛知県豊浜港 |
| 天候 | 雨→時々晴れ |
| 潮回り | 小潮 |
| 水温 | 27.0℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /47cm〜cm
釣り方
ウキ紀州・ダンゴ
タックル
| ロッド | 磯竿1.5号 |
|---|---|
| リール | 3000番スピニングリールLB |
| ライン | 2号 |
| ウキ | 金谷ウキ5B |
| オモリ | 4B |
| ハリス | 1.25 号 |
| ハリ | 3号〜号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ウキダンゴX」と「濁りオカラ」と「チヌスパイス」 「細びきさなぎ」の上にアミエビ1㎏を置いた後、全体を混ぜ合わせた。
付けエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「食い渋りイエロー」
ヒットエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
台風10号が接近中の南知多へ釣行。朝方の雨はすごかったが、午前8時過ぎにはポツリポツリとやむ気配。
腰を据えてダンゴ釣りに専念したが海水温が下がった事が悪いのかボラアタリも出ない。次第に東南東の風が7~8mと強くなってきたが、1尾は釣りたいと頑張り午前11時40分に初アタリ。ボラの引き込みと思いながら遊んでいると浮いた姿がクロダイとわかり驚きに中、慎重になってしまった。