2024年11月02日 (土曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆川奈・イルカ浜 / ウキフカセ / フィールドスタッフ田代 真也
| 釣り人 | フィールドスタッフ田代 真也 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年11月02日 (土曜日) 11:30〜16:30 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県東伊豆川奈・イルカ浜 |
| 天候 | 雨 |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 23℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /10尾 /32cm〜42cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | MH |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 00号 |
| オモリ | なし |
| ハリス | 1.25号 |
| ハリ | 3号〜4号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9」「グレパワーV10」「爆寄せグレ」
付けエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」
ヒットエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
厄介なエサ取り達を、動かせる操作性の良いブレンドパターンのおかげで釣果へと繋がりました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
ウネリがあり安全な堤防へ釣行してきました。
スタートからすぐにムロアジやマアジ・シマアジなどが回り手を焼く状況。
手前にはマイクロ木っ端やネンブツダイが多く、しっかりコマセを入れて足止めし、沖の30mに先打ちでポイントを作り5m間隔でアジ用のコマセを打ち、時間差で最初にコマセを打ったメインポイントに仕掛けを振り込むパターンがハマり中型~良型に出会えることができました。