2019年02月24日 (日曜日)
						メジナ・グレ・クロ					  / 静岡県南伊豆 須崎 黒島						/ ウキフカセ						/ フィールドスタッフ中山 智晴					
				| 釣り人 | フィールドスタッフ中山 智晴 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年02月24日 (日曜日) 7:00〜13:00 | 
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ | 
| 釣り場 | 静岡県南伊豆 須崎 黒島 | 
| 天候 | 曇り | 
| 潮回り | 中潮 | 
| 水温 | 15.7℃ | 
釣果
メジナ・グレ・クロ /10尾 /25cm〜30cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1号5.3m | 
|---|---|
| リール | 2000番 | 
| ライン | 2号 | 
| ウキ | 0~3B | 
| オモリ | 6号~3B | 
| ハリス | 1.5~2号 | 
| ハリ | 4号〜6号 | 
使用エサ
配合エサ:生オキアミ6kg ①「グレパワーVSP」×1袋 ②「爆寄せグレ」×1袋
付けエサ:「グレ丸」、「くわせオキアミスーパーハード(M)」
ヒットエサ:「グレ丸」、「くわせオキアミスーパーハード(M)」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
											
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
									 
									 
									 
									
コメント
東からのウネリが大きく、本命の釣座に立つことはできず、ライン操作に難儀した。ウネリの感覚を見計らいアプローチするとめじながコンスタントにヒットするが型は小さく、エサ取りのフグの活性も高かった。当日は懇親大会でばしょの ムラはあるものの全体的に良型のめじなが釣れていた。