2024年12月01日 (日曜日)
コイ / 茨城県涸沼 / ボイリー(コイ) / フィールドスタッフ阿久津 宣好
| 釣り人 | フィールドスタッフ阿久津 宣好 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年12月01日 (日曜日) 1:30〜16:00 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 茨城県涸沼 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 13℃ |
釣果
コイ /3尾 /85cm〜90cm最大9kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | 石鯛竿 |
|---|---|
| リール | 9000 |
| ライン | 7号 |
| ウキ | |
| オモリ | 25 |
| ハリス | 6号 |
| ハリ | 9号〜10号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「まきえペレット」
付けエサ:ボイリー
ヒットエサ:ボイリー
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「まきえペレット」は寒くなるに連れ大型の釣果が上がる。季節の良い時期は大小関係なくアタリが多く来ますが、水温が下がれば大型の確立が上がる。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
涸沼に久しぶりに釣りに来ました。フラットな地形なので何処に投げてもほぼ同じ、水深は1m~2mと比較的浅く少し戸惑はあったが、自信じて待つことが出来た。
12月に入り急に寒くなり水温13度、これでも大潮の影響でこの時期としては高い方である。また、風が後押しをしてくれたのか、良い釣果につながった。