2024年12月06日 (金曜日)
コイ / 茨城県涸沼 / ボイリー(コイ) / フィールドスタッフ阿久津 宣好
| 釣り人 | フィールドスタッフ阿久津 宣好 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2024年12月06日 (金曜日) (~2日間) 13:00〜16:30 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 茨城県涸沼 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 小潮 |
| 水温 | 11℃ |
釣果
コイ /2尾 /88cm〜93cm最大11.47kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | 鯉竿 |
|---|---|
| リール | 5500 |
| ライン | 7号 |
| ウキ | |
| オモリ | 25 |
| ハリス | 8号 |
| ハリ | 9号〜10号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「まきえペレット」
付けエサ:ボイリー
ヒットエサ:ボイリー
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
やはり寒い時期の「まきえペレット」は大型が釣れますので是非ともチャレンジしては如何でしょうか。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
前回より水温が2度下がり11度、潮は中潮から小潮に、塩分濃度は0.6、この時期としてはベストの状態、水温は小潮なので仕方がない。まだまだ汽水域では大型が釣れますので是非とも竿を出して見てはいかがでしょうか。寒くなり「ペレット」の影響は多く、自分でも驚きは隠せない。