2024年11月25日 (月曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 千葉県千葉県旭市飯岡下永井突堤 / ウキフカセ / フィールドテスター宮永 敏彦
釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
---|---|
釣行日時 | 2024年11月25日 (月曜日) 15:00〜16:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 千葉県千葉県旭市飯岡下永井突堤 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 長潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /33cm〜34cm
メジナ/2尾 /29cm〜31cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿1号5.3m |
---|---|
リール | レバー式2500番 |
ライン | ナイロンフロート2.5号号 |
ウキ | 円錐ウキS 5B |
オモリ | 5B |
ハリス | フロロカーボン2号号 |
ハリ | チヌ2号〜号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワーV9遠投」1袋+オキアミ1キロ
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(M)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(M)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
夕方、時間があったので竿を出してみました。最初はブロック際を狙いましたが、波の打ち付けが強くて払い出す潮が勢いよく、攻略に難儀しました。波が落ち着いたタイミングでブロック際に仕掛けを入れても15cm位の小メジナが何度も掛かってくる始末。そこで、払い出しの先に点在する沈みブロック付近に仕掛けを流すとアタリをキャッチ。釣れたのは中型のクロダイでした。その後も同じ攻略でクロダイを追釣。キープサイズのメジナも釣れて、短時間ながらも楽しめました。