2025年01月26日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 千葉県勝浦 お千代ケ島 / ウキフカセ / フィールドスタッフ白澤 政記
| 釣り人 | フィールドスタッフ白澤 政記 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2025年01月26日 (日曜日) (~2日間) 7:30〜14:30 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 千葉県勝浦 お千代ケ島 |
| 天候 | 曇り |
| 潮回り | 小潮 |
| 水温 | 16.4℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /8尾 /cm〜28cm
クロダイ/4尾 /42cm〜49cm/49kg
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1号 |
|---|---|
| リール | 2500 |
| ライン | 1.75号 |
| ウキ | М00 |
| オモリ | G6~G10 |
| ハリス | 1.5~1.75号 |
| ハリ | 3号〜5号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「爆寄せグレ」1袋 「ニューグレパワーV11」 1袋 「超遠投グレ」1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャルМ」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャルМ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
この磯では潮の流れが期待できないので、どのポイントでヒットするのか推理しながら見えるポイントすべてを碁盤の目のように仕立てて丁寧に攻めます。磯から確認できる溝に正確に打ち込むには、エサのまとまりをよくする「超遠投グレ」は欠かせません。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
グレ狙いで渡礁しましたが、グレは足裏サイズが多くなかなか型を見ることができませんでした。かわりにチヌは良型で最大49㎝までヒットしました。切り立った根の間にある溝でヒットすることが多く、スリリングなやり取りが楽しめました。