2025年01月27日 (月曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県南伊豆町伊浜沖磯 / ウキフカセ / フィールドスタッフ中世 武司
釣り人 | フィールドスタッフ中世 武司 |
---|---|
釣行日時 | 2025年01月27日 (月曜日) 7:30〜14:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県南伊豆町伊浜沖磯 |
天候 | 曇り |
潮回り | 中潮 |
水温 | 16.4℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /6尾 /28cm〜37cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 磯竿 MH53 |
---|---|
リール | LBD2000 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | G3 |
オモリ | G3+G6 |
ハリス | 1.75号 |
ハリ | 4号〜6号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「遠投ふかせスペシャル」×1袋 「遠投ふかせTR」×1袋 「グレパワーV9徳用」×1袋 「グレパワーV10」×1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル L 」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル L 」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
縦にスロープ状に沈下する「遠投ふかせスペシャル」拡散効果のある「遠投ふかせTR」「グレパワーV9徳用」白い煙幕で視認性の良い「グレパワーV10」で広い範囲にスロープ状のコマセの煙幕を効かせ食い渋るメジナにアプローチしました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
久しぶりに南伊豆伊浜に行って来ました。潮色はすごく良いのですが、潮が動かず苦戦しました。水深のある釣り場なのでコマセの煙幕に常に付けエサが同調しているイメージを心掛けました。
辛抱強く繰り返しとコマセの臭い、粒子に反応してくれて、ポツポツではありますが、尾長メジナを釣る事ができました。
南伊豆各地、良型尾長メジナが良く釣れております。