2019年02月23日 (土曜日)
						クロダイ・チヌ(フカセ釣り)					  / 兵庫県須磨一文字(五番)						/ ウキフカセ						/ フィールドスタッフ野間 洋					
				| 釣り人 | フィールドスタッフ野間 洋 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年02月23日 (土曜日) 7:00〜14:30 | 
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) | 
| 釣り場 | 兵庫県須磨一文字(五番) | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 中潮 | 
| 水温 | 8.8℃ | 
釣果
クロダイ・チヌ /3尾 /40cm〜46cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | チヌ/0号/5.0m | 
|---|---|
| リール | 2500LBD | 
| ライン | 1.5号 | 
| ウキ | 0 | 
| オモリ | G5 | 
| ハリス | 1.2号 | 
| ハリ | チヌバリ 2号〜号 | 
釣果写真
使用エサ
配合エサ:オキアミ生3kg、「チヌパワーV10白チヌ」、「チヌパワームギスペシャル」(各1袋)
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(M)」、「エサ持ちイエロー」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(M)
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						水温低下のため比重の比較的重いチヌパワームギスペシャルをセレクトしました。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
						 
						 
									 
									 
									 
									
コメント
先週に続き須磨一文字へ釣行しました。先週同様、5番東が空いていたので好釣果を期待し開始。開始2時間が経過したころ、チヌらしきアタリを捉え足元まで寄せましたがテトラに突っ込まれラインブレーク…。気を取り直し同じポイントに仕掛けを流すとまたもやアタリ!慎重に寄せてサイズを確認しタモ入れ直前…、またもやラインブレーク…。当日はヒガンフグの猛攻があったため、ハリスに傷が入っていたためかチモトから切れていました…。再度気を入れなおした昼過ぎ、下げ潮のため東流れになりポイント探しが始まりました。4ヒロほど仕掛けを入れたところで待望のアタリ!慎重に慎重を重ね何とか46cmをGet!!!その後は仕掛け回収と思ったところ、ラッキーな居食い!2尾目追加!最後に40cmを追加し納竿としました。今回は37cmのアイナメも嬉しいゲストとして登場してくれ、先週に続きまあまあの釣果を得ることができました。