2025年04月24日 (木曜日)
コイ / 茨城県那珂川 / / フィールドスタッフ阿久津 宣好
釣り人 | フィールドスタッフ阿久津 宣好 |
---|---|
釣行日時 | 2025年04月24日 (木曜日) (~2日間) 12:00〜8:00 |
対象魚 | コイ |
釣り場 | 茨城県那珂川 |
天候 | 晴れ→曇り |
潮回り | 中潮 |
水温 | 18℃ |
釣果
コイ /8尾 /81cm〜100cm最大12kg
釣り方
タックル
ロッド | 石鯛竿 |
---|---|
リール | 9000 |
ライン | 7号 |
ウキ | |
オモリ | 35 |
ハリス | 6号 |
ハリ | 9号〜10号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「巨鯉Ⅱ」「鯉パワー神通力」「まきえペレット」
付けエサ:ボイリー
ヒットエサ:ボイリー
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「まきえペレット」は粒が大きい方が良い結果につながる。水温が上がり小物のアタリが多いくなると思ったが、反対であった。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
那珂川へは久しぶりの釣行になる。4月としては水温18度、この時期としてはかなり高く自信を持って釣ることが出来た。予想通り2時間後に85㎝が釣れる、その後も80㎝台が次々に釣れ、アタリは続き90㎝が釣れた。驚くことにメーターまで釣れ感激でした。近年の河川は大型が当たり前に釣れる時代で、これまでの釣りとは違ってきた。以前では湖ダム湖に出向く事が多かったが近年はちがう、どんなポイントでも大型が釣れる時代になり誰もチャンスがある。
メーター1本90㎝前後が4本で大型が多く満足出来たが疲れました!