2025年05月11日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆城ヶ崎・寺下 / ウキフカセ / フィールドスタッフ田代 真也
釣り人 | フィールドスタッフ田代 真也 |
---|---|
釣行日時 | 2025年05月11日 (日曜日) 14:00〜17:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆城ヶ崎・寺下 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 17℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /30cm〜40cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.5号 |
---|---|
リール | 3000番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | G5~3B |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレベスト」「ニューグレパワーV11」「爆寄せグレ」「グレパワーV9(徳用)」半袋「グレパワーV10」半袋
付けエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」漬け
ヒットエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」漬け
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
当日のブレンドパターンで40cmバッカン1杯が3時間で底をついてしまいました。小鯖との戦いは本命のスイッチをいれる為にも、コマセ量はしっかり準備するのが無難です。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
東伊豆・地磯へ釣行してきました。今季は小鯖が襲来しており猛攻を避けるべく、仕掛けとコマセを同時打ちしガン玉ワークで付けエサを突破させ後打ちで大量にいれたコマセに対し、一度深くはいった仕掛けを下~上へと持ち上げメジナの出てくるタナでキープすることにより木っ端~良型を連打することができました。