2025年05月15日 (木曜日)
コイ / 茨城県那珂川 / / フィールドスタッフ阿久津 宣好
| 釣り人 | フィールドスタッフ阿久津 宣好 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2025年05月15日 (木曜日) 9:00〜 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 茨城県那珂川 |
| 天候 | 晴れ→曇り |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 21℃ |
釣果
コイ /4尾 /80cm〜96cm最大13.9kg
釣り方
タックル
| ロッド | 石鯛竿 |
|---|---|
| リール | 石鯛 |
| ライン | 7号 |
| ウキ | |
| オモリ | 35 |
| ハリス | 6号 |
| ハリ | 9号〜10号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「巨鯉Ⅱ」「鯉パワー神通力」「まきえペレット」
付けエサ:ボイリー
ヒットエサ:ボイリー
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
冬限定と思っていた「まきえペレット」もはやフルシーズン使用か、小物が多くなったら控えめにしょうかと考えていたが、そんな無駄な想いはなく使用を続けていくつもりである。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
河川で大鯉を連発する事ができ嬉しい限りである、どうして簡単に釣れるのか不思議でならない。大型になった1番の理由は持ち帰りがなくなったことであろう。また、30年前では90オーバーを釣ることでさら困難であった。しかし今では記録はどんどん伸び、日本記録も毎年のように変わっている。
今日は短時間に90オーバー2本、96㎝が2本、最高の結果であった。