釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2025年06月29日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県南伊豆町石廊崎沖磯 / ウキフカセ / フィールドスタッフ中世 武司

釣り人 フィールドスタッフ中世 武司
釣行日時 2025年06月29日 (日曜日) 5:00〜14:00
対象魚 メジナ・グレ・クロ
釣り場 静岡県南伊豆町石廊崎沖磯
天候 晴れ
潮回り 中潮
水温 24.4℃

釣果

メジナ・グレ・クロ /6尾 /30cm〜37cm最大0.8kg

イサキ/10尾 /30cm〜35cm/

釣り方

ウキフカセ

タックル

ロッド 磯竿1.5号5.3m
リール LBD2000
ライン 1.5号
ウキ G8~G6
オモリ なし~G6
ハリス 1.75号
ハリ 5号〜7号

ポイント図

釣果写真

コメント

南伊豆町石廊崎の沖磯に釣行しました。水温も24℃台と夏の海。本命の尾長メジナの活性も高いですが、エサ盗りの活性も同様に高い。エサ盗りは40cm超のイスズミとコッパ尾長。なかなか、キーパーサイズに捕食させる事ができず、コマセを打つタイミングや仕掛けの投入点など試行錯誤しながら、なんとか30cmオーバーを数匹釣る事ができました。
少し捕食するタナを深くすると美味しい旬のイサキも釣れました。

使用エサ

配合エサ:「グレパワーVSP」×1袋 「グレパワーV9徳用」×1袋 「グレパワーV10」×1袋 「グレベスト」×1袋

付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「くわせオキアミV9(M)」

ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
本命魚もエサ盗りも活性が高い時期のため、コマセで魚を打ちわけたり、競争させたりと操作性が良い配合エサを選択しました。 付けエサも色や大きさ、固さなど毎投ごとに変えて魚の視線を変えてヒットさせる事ができました。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。