2025年08月06日 (水曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 三重県尾鷲市天満浦(光栄丸) / 筏・かかり / インストラクター前川 正廣
| 釣り人 | インストラクター前川 正廣 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2025年08月06日 (水曜日) 6:00〜16:30 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
| 釣り場 | 三重県尾鷲市天満浦(光栄丸) |
| 天候 | 晴れ時々曇り |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 28.5℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /52.5cm〜cm
釣り方
筏・かかり
タックル
| ロッド | 1.6mかかり竿 |
|---|---|
| リール | 下向きリール |
| ライン | 3号 |
| ウキ | |
| オモリ | |
| ハリス | 3号 |
| ハリ | 5号〜号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「パワーダンゴチヌ」 「ニュー赤だんごチヌ」 「激重ペレット」 「メガミックスチヌ」 「細びきさなぎ」 「ムギコーンスペシャル」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「食い渋りイエロー」 「魚玉ハード」 「荒食いブラウン」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」 「くわせ丸えびイエロー」
ヒットエサ:「食い渋りイエロー」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
養殖コワリでのダンゴは、養殖ペレットが主成分である「激重ペレット」を配合することで、集魚と摂餌効果の向上に絶大な効果が期待できます。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
水深19mの養殖コワリ
スタートからダンゴを投入すると中層にアイゴが乱舞、底にはゴンズイとフグ。ダンゴを打ち返していくと小一時間でボラのダンゴアタリが出始めました。それから程なくして「食い渋りイエロー」をつけエサに、ダンゴアタリからの押さえ込むアタリで年無しチヌが釣れました。養殖コワリのかかり釣りはこれから最盛期を迎えます。