2025年08月09日 (土曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆川奈・汐吹 / ウキフカセ / フィールドスタッフ田代 真也
釣り人 | フィールドスタッフ田代 真也 |
---|---|
釣行日時 | 2025年08月09日 (土曜日) 5:30〜11:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆川奈・汐吹 |
天候 | 晴れ時々曇り |
潮回り | 大潮 |
水温 | 26℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /32cm〜35cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | MH |
---|---|
リール | 3000番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 0α |
オモリ | 無し~G8 |
ハリス | 1.25号 |
ハリ | 3号〜4号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9(徳用)」「ニューグレパワーV11」「爆寄せグレ」
付けエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」漬け
ヒットエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」漬け
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
基本的には浅ダナを狙うのがセオリーになりますが、撒いたコマセに対して型の良いメジナが先に出てくるのか?後に出てくるのかを、しっかり見極めるのが釣果へのカギとなります。
またエサ取りが多い時期でもありますので、エサ取り対策の一つとして狙ったポイントに打てる操作性の良いブレンドパターンが必要不可欠になります。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
東伊豆・地磯へ釣行してきました。
朝イチからスタートするも木っ端メジナと回遊のシマアジがエサ取りとなり、なかなかサイズアップが厳しい状況でしたが、潮上から縦に切ったコマセを広範囲に打ち、エサ取りを集めつつ本命ポイントには先打ち・後打ち・同時打ちを、本命が出てくるタイミングに合わせ打ち分けて連打することができました。