2025年08月31日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県西伊豆二科 白島 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2025年08月31日 (日曜日) 6:30〜14:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県西伊豆二科 白島 |
天候 | 晴れ |
水温 | 26℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /20尾 /30cm〜39cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1、25号 |
---|---|
リール | 3000番 |
ライン | 1、35号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 2号号 |
ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「爆寄せグレ」 「超遠投グレ」 「アミパワーグレスペシャル」 「ニューグレパワーV11」
付けエサ:「グレ丸」 「くわせオキアミスペシャルL」
ヒットエサ:「グレ丸」 後半「くわせオキアミスペシャルL」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
尾長メジナ主体の釣りになる事はわかっていたのでMSP配合の配合エサをメインにグレを浮かせ浮いたグレの動きを観察し 食わせのタイミング 角度を合わせて良い釣りが出来ました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
しばらくコマセを入れ続けると2~3メートルのタナに中型尾長メジナがチラチラと浮き始め 良いペースでポツポツと少しサイズの良いグレの出て来る方向に仕掛けの張りを合わせサイズアップと型にはまった良い釣りが出来ました。
夏後半ですが かなりの暑さ 水分多めで無理の無い釣りをして下さい。