2025年09月20日 (土曜日)
コイ / 群馬県榛名湖 / ボイリー(コイ) / フィールドテスター岸 圭介
| 釣り人 | フィールドテスター岸 圭介 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2025年09月20日 (土曜日) (~2日間) 7:00〜11:00 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 群馬県榛名湖 |
| 天候 | 雨→晴れ |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 25℃ |
釣果
コイ /1尾 /cm〜84cm最大9kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | 石鯛竿525 |
|---|---|
| リール | 7500 |
| ライン | ナイロン6号 |
| ウキ | |
| オモリ | ナツメ40号 |
| ハリス | フロロカーボン35lb号 |
| ハリ | 号〜カーブフックNo.2号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「鯉パワー」
付けエサ:ボイリー
ヒットエサ:ボイリー
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
最近練りボイリーを使い101センチを釣り上げた人がいたので寄せ専用の「鯉パワー」を使えば釣果が有ると確信した。まだ榛名湖は水温が高くジャミの活性が高く水深7メートル以上のポイントに入れないと釣果が出ません。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
土曜日の朝、釣りをスタート。霧雨で霧が発生し視界20メートル程で投げる方向が分からず悪戦苦闘の中、少し霧が晴れたタイミングで投入したがまた霧が濃くなり撒き餌が出来ない状況で午後3時過ぎにようやく霧が晴れ視界良好になり底探りを開始。70メートル先に硬い土底を発見し投入。「鯉パワー」1袋とボイリー200グラムを撒き餌として使い翌日の朝7時に84センチゲット。