釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2025年09月20日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 三重県志摩市三ケ所(的矢湾) / 筏・かかり / インストラクター前川 正廣

釣り人 インストラクター前川 正廣
釣行日時 2025年09月20日 (土曜日) 6:30〜18:30
対象魚 クロダイ・チヌ(かかり釣り)
釣り場 三重県志摩市三ケ所(的矢湾)
天候 雨→時々曇り
潮回り 大潮
水温 27℃

釣果

クロダイ・チヌ /45尾 /18cm〜27cm

釣り方

筏・かかり

タックル

ロッド 1.53mかかり竿
リール 下向きリール
ライン 1.5号
ウキ
オモリ
ハリス
ハリ 3号〜号

ポイント図

釣果写真

コメント

序盤はエサトリの猛攻に苦戦しましたが、しっかりとダンゴを打ち返し、付けエサをローテーションすることで、エサ持ちやアピール力を活かしてアタリを連発!
エサ取りが多い状況でも、コントロール性重視の高比重ダンゴが威力を発揮し、20~25cmのクロダイを中心に最大28cmまで45尾の好釣果。特に「くわせオキアミスペシャル(L)」が大当たりでした。
水温が下がればさらに釣果アップも期待できそうです。

使用エサ

配合エサ:「パワーダンゴチヌ」 「メガミックスチヌ」 「紀州マッハ攻め深場」 「細びきさなぎ」 「ムギコーンスペシャル」

付けエサ:「ニュー活さなぎミンチ激荒」 「活丸さなぎ」 「くわせオキアミスペシャル(L)」 「食い渋りイエロー」 「荒食いブラウン」 アケミ貝、シラサエビ

ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」 コーン 「活丸さなぎ」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
ダンゴは水分を少なめでエサ出しのタイミングをコントロール重視で仕上げました。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。