釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2025年09月30日 (火曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 静岡県浜名湖弁天島東護岸 / ウキフカセ / フィールドスタッフ石黒 昌浩

釣り人 フィールドスタッフ石黒 昌浩
釣行日時 2025年09月30日 (火曜日) 6:00〜9:00
対象魚 クロダイ・チヌ(フカセ釣り)
釣り場 静岡県浜名湖弁天島東護岸
天候 晴れ時々曇り
潮回り 小潮
水温 24.1℃

釣果

クロダイ・チヌ /1尾 /cm〜27cm

メジナ/10尾 /18cm〜28cm/

釣り方

ウキフカセ

タックル

ロッド 磯竿4.5m-2号
リール レバーブレーキ付きスピニングリール2000番
ライン 1.75号
ウキ 5B
オモリ 4B
ハリス 1.0号
ハリ 1号〜2号

ポイント図

釣果写真

コメント

9月中に1度は浜名湖に釣査に行こうと思ってましたがギリギリ9月最終日に行ってまいりました。
事前情報だと、アイゴとメジナが入れ食いでチヌの口まで何のエサも届かないとの事でした。
練りエサを軸にローテーションして練りエサのサイズを変化させ難とか1枚本命チヌの顔を見る事が出来ました。
結果、比較的エサ取りの少ない新居側にした方が良かったです。
水温がもう少し下がって安定したら例年通り二桁釣果は期待できそうです。

使用エサ

配合エサ:「ナンバー湾チヌⅡ(1袋)」 「オカラだんご(1袋)」 「チヌパワースペシャルMP(半袋)」

付けエサ:「高集魚レッド」 「荒食いブラウン」 「食い渋りイエロー」 「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミスーパーハード(BIGL)」

ヒットエサ:「高集魚レッド」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
コマセを打ち分けてエサ取りを足元に寄せましたが流れの下流ではコマセが満遍なく効いている感じで終始エサ取りの活性を上げてしまった感じです。 流れの緩い小潮周りを狙いましたが、更に潮止まりの流れが緩いタイミングであれば本命に一歩近づけれるかと感じます。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。