釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2025年10月09日 (木曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 静岡県弁天島海浜公園 / ウキフカセ / フィールドスタッフ石黒 昌浩

釣り人 フィールドスタッフ石黒 昌浩
釣行日時 2025年10月09日 (木曜日) 5:30〜9:30
対象魚 クロダイ・チヌ(フカセ釣り)
釣り場 静岡県弁天島海浜公園
天候 晴れ
潮回り 中潮
水温 24.7℃

釣果

クロダイ・チヌ /5尾 /25cm〜42cm

メジナ/2尾 /25cm〜30cm/

釣り方

ウキフカセ

タックル

ロッド 磯竿4.5m-2号
リール レバーブレーキ付きスピニングリール2000番
ライン 1.75号
ウキ 2B
オモリ 2B
ハリス 1.0号
ハリ 2号〜2号

ポイント図

釣果写真

コメント

大潮後の中潮で干満差112cmの激流でしたので上げの流れが緩む9:30までを目安に釣行スタートです。
外洋(遠州灘)は大荒れでこのポイントまで強い濁りが出ていて凶と出るか吉と出るか微妙な感じでした。
前回攻めた遠目のラインは付けエサが馴染まないくらいの激流でしたので、基本通り手前から順に探っていきました。
流れが緩くなった7:30くらいから徐々に遠目のポイントも流せるようになり本命5枚で納竿となりました。
今回は4時間で最低2桁釣果を狙っていましたので納得いく結果とはいきませんでしたが学びの多い釣行となりました。
このポイントに常連の諸先輩方が早くから入る意味が少し分かったような気がします。
潮周りの小さい流れが緩いタイミングなら浜名湖の激流に慣れて無い方々でも十分に楽しめるのではと思いますよ。

使用エサ

配合エサ:「ナンバー湾チヌⅡ」 「オカラだんご」 「荒びきさなぎ」 「ニュー活きさなぎミンチ激荒」

付けエサ:「ニュー活きさなぎミンチ激荒」から取ったコーンとサナギ 「高集魚レッド」 「くわせオキアミスーパーハード(BIGL)」

ヒットエサ:「ニュー活きさなぎミンチ激荒」から取ったコーン 「高集魚レッド」 「くわせオキアミスーパーハード(BIGL)」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
付けエサはコーンなら多めに5粒くらいがエサ持ちが良いかと思います。 「くわせオキアミスーパーハード(BIGL)」は頭と尻尾を取ってコンパクトにした方が水の抵抗が少なく早く底に到達します。 「くわせオキアミスーパーハード(BIGL)」は針のチモトに小豆大の高集魚レッドをつけて沈降性を高めるのも有りです。 練りエサとの複合エサにすることでハリスへの錘(ジンタン)を打たなくて済むようになります。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。