2025年10月19日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(渚釣り) / 静岡県駿河区大谷海岸 / 渚 / フィールドスタッフ中世 武司
釣り人 | フィールドスタッフ中世 武司 |
---|---|
釣行日時 | 2025年10月19日 (日曜日) 7:00〜12:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(渚釣り) |
釣り場 | 静岡県駿河区大谷海岸 |
天候 | 晴れ時々曇り |
潮回り | 中潮 |
水温 | 23℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /8尾 /28cm〜42.5cm最大1.2kg
釣り方
渚
タックル
ロッド | 磯竿0.6号5.3m |
---|---|
リール | LBD2000 |
ライン | 1,5号 |
ウキ | 000 |
オモリ | G4 |
ハリス | 1,5号 |
ハリ | 2号〜4号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ニューチヌパワーダッシュ」×1袋 「チヌパワームギスペシャル」×1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「高集魚レッド」 「エサ持ちイエロー」 「食い渋りイエロー」 「荒食いブラウン」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
暦の上では秋ですが、海の中はまだまだ夏模様。エサ盗りが多いと仮定して、数種類の練りエサと駿河湾で実績の高い「くわせオキアミスペシャル」を用意しました。
当日はエサ盗りは皆無でオキアミエサだけで、通用する状況でした。
海の状況はコロコロ変わりますので、数種類の付けエサを持参して黒鯛釣りを楽しんでください。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
MFG(マルキユーファングループ)東日本、駿河親善海釣り大会に参加いたしました。
渚釣りでの黒鯛狙い。初めての釣り場なので、波のたちかたなどを観察し、コマセを打ってポイントを作るイメージで釣り開始。前線の影響でウネリがあり、コマセも水分を少な目にして固く塊のまま、海底に沈んで行く様に練り込みました。
この作戦が項を奏したのか、開始早々に37cmの本命黒鯛が釣れました。
コマセが効き出すと40cmオーバーが3連チャンなど数釣りを楽しむ事が出来ました。
今大会には多くの黒鯛が持ち込まれ、今後も渚、堤防と楽しめそうです。