2025年10月30日 (木曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 秋田県男鹿市・館山崎地磯 / / フィールドテスター小林 純平
| 釣り人 | フィールドテスター小林 純平 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2025年10月30日 (木曜日) 6:00〜11:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
| 釣り場 | 秋田県男鹿市・館山崎地磯 |
| 天候 | 曇り |
| 潮回り | 小潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /30cm〜cm
釣り方
タックル
| ロッド | |
|---|---|
| リール | |
| ライン | 号 |
| ウキ | |
| オモリ | |
| ハリス | 号 |
| ハリ | 号〜号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワームギスペシャル」1袋、「ニューチヌパワーダッシュ」1袋、オキアミ1㌔
付けエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」、「荒食いブラウン」、「食い渋りイエロー」、「チヌパワーくわせダンゴ」
ヒットエサ:「荒食いブラウン」と「食い渋りイエロー」のミックス
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
時期的にも厳しいエサ取りを予想していたが、波の状態が、寒クロダイ釣りのような荒波で、思いのほか小魚が少なく、比較的に釣り易かった。それでも、オキアミの付けエサだと仕掛けを入れてすぐに取られる。「荒食いブラウン」と「食い渋りイエロー」のミックスだと、タナで馴染む時間が長く、ゆったりとした潮の流れに乗り、状況は悪くない。小一時間ほど経過し、マキエが効いたと思われた頃に、消し込むアタリで本命を捉えることができた。