釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2025年11月02日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 神奈川県真鶴半島・カイザキ / ウキフカセ / フィールドスタッフ田代 真也

釣り人 フィールドスタッフ田代 真也
釣行日時 2025年11月02日 (日曜日) 11:00〜17:00
対象魚 メジナ・グレ・クロ
釣り場 神奈川県真鶴半島・カイザキ
天候 晴れ
潮回り 中潮
水温 24℃

釣果

メジナ・グレ・クロ /4尾 /30cm〜34cm

釣り方

ウキフカセ

タックル

ロッド 1.5号
リール 3000番
ライン 1.5号
ウキ 0号
オモリ 無し~G3
ハリス 1.5号
ハリ 5号〜5.5号

ポイント図

釣果写真

コメント

3連休と西寄りの風が重なり東側の地磯はどこも満員。朝晩と冷え込み人も動き始め、いよいよ秋磯シーズンの到来を感じます。
何とか釣りができる場所を確保。普段はイシダイ師のポイントでパワー水くみバケツTRⅤのロープをMAXに伸ばした状態で水汲みができるほどの高場です。
早速、実釣スタート。気温より水温の方が高く、手前にはスズメダイと大量の木っ端メジナに中間距離ではマイクロベイトを追いかけるシイラやカツオ系が走り回り海の大運動会が開催されていました。手前~中間距離にエサ取り用のコマセを広く打ち、足場が高いことから魚の動きを良く観察しクリアーになった沖を攻めて25~29.5cmまでを連打。タイミングで食い上がってくる30cmオーバーをポツポツっと釣ることができました。

使用エサ

配合エサ:「グレベスト」「ニューグレパワーV11」「爆寄せグレ」

付けエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」漬け

ヒットエサ:生オキアミ+「爆寄せグレ」漬け

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
トータルバランスの良いブレンドパターンのおかげで、釣果へと繋がりました。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。