2025年11月22日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 静岡県清水港 / 筏・かかり / フィールドスタッフ山本 恭士
| 釣り人 | フィールドスタッフ山本 恭士 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2025年11月22日 (土曜日) 7:30〜15:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
| 釣り場 | 静岡県清水港 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 21℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /17尾 /22cm〜44cm
釣り方
筏・かかり
タックル
| ロッド | 筏竿1, 58 |
|---|---|
| リール | 筏用下向きリール |
| ライン | 1, 5 号 |
| ウキ | |
| オモリ | 無し〜B |
| ハリス | 号 |
| ハリ | 1号〜3 号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「荒びきさなぎ」1/2袋 「チヌパワー」1/3袋 「メガミックスチヌ」1 /4袋 「速戦爆寄せダンゴ」1/4袋 「ムギコーンスペシャル」1袋 「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋
付けエサ:「ニューくわせコーン」 「ガツガツコーン」 「活丸さなぎ」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせオキアミスーパーハードBIGL」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」
ヒットエサ:「くわせコーン」 「ガツガツコーン」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
水温が低下して食い渋った中でも、さなぎミンチに漬け込んだ「ガツガツコーン」が有効だった。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
水深は4メールほどで潮は頻繁に流れたり緩くなったりを繰り返す。
水温が低下してきたが、フグは相変わらず多いが、団子をコンスタントに入れていき「ニューくわせコーン」や「ガツガツコーン」とローテーションしながら釣って行く。
視覚効果等で活性を上げるため「ムギコーンスペシャル」を時々、団子にまぶしてアピール。