2019年03月16日 (土曜日)
メジナ・グレ・クロ / 千葉県鋸南町勝山地磯 / ウキフカセ / フィールドテスター宮永 敏彦
| 釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年03月16日 (土曜日) 14:30〜17:30 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 千葉県鋸南町勝山地磯 |
| 天候 | 晴れ時々曇り |
| 潮回り | 長潮 |
釣果
メジナ・グレ・クロ /4尾 /33cm〜40.5cm
クロダイ・チヌ/1尾 /cm〜34cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | チヌ竿1.2号5.3m |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | ナイロン2.5号 |
| ウキ | 立ちウキ 0号 |
| オモリ | 無し |
| ハリス | フロロ1.75号 |
| ハリ | グレ6号〜7号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9スペシャル」1袋+「グレパワー遠投」1/2袋+オキアミ2kg
付けエサ:生オキアミ
ヒットエサ:生オキアミ
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
夕方に潮位が下がる潮周りでしたのでウェーダー着用で入磯し、潮通しのよい沖側を狙ってみました。釣り開始早々から40センチ級のメジナがヒット。だが、潮の動きが悪く、その後は苦戦。根やミゾを意識して広範囲に仕掛けを入れて探るとポツポツとアタリを拾い、クロダイ混じりの釣果を得ることができました、。