2019年02月04日 (月曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 和歌山県南紀白浜 堅田漁業 14号筏 / 筏・かかり / フィールドスタッフ横山大幸
| 釣り人 | フィールドスタッフ横山大幸 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年02月04日 (月曜日) 6:30〜16:30 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
| 釣り場 | 和歌山県南紀白浜 堅田漁業 14号筏 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 大潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /49cm〜49cm
釣り方
筏・かかり
タックル
| ロッド | かかり釣り専用竿(160-中切調子) |
|---|---|
| リール | かかり釣り専用リール |
| ライン | フロロカーボン2(通し)号 |
| ウキ | 無し |
| オモリ | 無し~0.8号 |
| ハリス | 無し号 |
| ハリ | 号〜チヌ針4号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「パワーダンゴチヌ」、「大チヌスペシャル」、「速戦爆寄せダンゴ」、「ニュー活きさなぎミンチ激荒」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、「活丸さなぎ」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、「活丸さなぎ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
水深15㍍前後で、底は砂地。向かい風を避けて南東向きの釣り座。終日、底潮の強いもたれ潮。
開始から2時間ほどダンゴを打ち込むとエサ取りが寄り、更に2時間でボラも寄った。午後1時に強いダンゴアタリが出て気配を察知。0.8号の重いオモリに切り替え、潮に抵抗してじわじわ流すと、半ヒロほど転がったところでヒット。午後15時にも同じ釣り方で同型を追加した。