2019年04月29日 (月曜日)
						クロダイ・チヌ(かかり釣り)					  / 和歌山県福丸観光						/ 筏・かかり						/ フィールドテスター森 圭一郎					
				| 釣り人 | フィールドテスター森 圭一郎 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年04月29日 (月曜日) 6:30〜14:00 | 
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) | 
| 釣り場 | 和歌山県福丸観光 | 
| 天候 | 晴れ→曇り | 
| 潮回り | 若潮 | 
釣果
クロダイ・チヌ /39尾 /40cm〜58cm
釣り方
筏・かかり
タックル
| ロッド | 1.78cm | 
|---|---|
| リール | |
| ライン | 1.5号 | 
| ウキ | |
| オモリ | ナシ | 
| ハリス | 号 | 
| ハリ | 3号〜号 | 
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ニュー赤だんごチヌ」 「コーンダンゴチヌ」 「濁りオカラ」 「本筏チヌ」 「荒びきさなぎ徳用」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル」 」くわせオキアミスーパーハード」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせ丸エビ」 「くわせ丸エビイエロー」 「食い渋りイエロー」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード」 「くわせ丸エビイエロー」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」 「食い渋りイエロー」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						ダンゴでは「濁りオカラ」の集魚効果を実感。
付エサでは「くわせオキアミスーパーハード」での釣果が目立った。					
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
						 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									
コメント
毎年恒例の和歌山遠征。今回は倶楽部の仲間と2人で御坊の福丸観光にお世話になりました。朝イチから激荒をアンコにしたダンゴをコンスタントにしっかり打ちポイントを作ると1時間ほどでチヌが寄る。ノッコミチヌの群れにあたったようで最後まで釣れ続けた。エイが寄って魚が散ることもあったが、マルキユー製品のダンゴをまとめて打つとまたチヌは寄ってきた。最大58センチの年無しも出てノッコミチヌを満喫。福丸観光の大将も喜んでくれて楽しい一日になった。