2019年05月06日 (月曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県西伊豆 雲見 イガミ / ウキフカセ / フィールドスタッフ梅木 靖三
| 釣り人 | フィールドスタッフ梅木 靖三 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年05月06日 (月曜日) 5:30〜15:00 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県西伊豆 雲見 イガミ |
| 天候 | 雨→晴れ |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 20℃ |
釣果
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 磯竿1.5 |
|---|---|
| リール | 3000番 |
| ライン | 2.5号 |
| ウキ | 0.8 |
| オモリ | 0.8 |
| ハリス | 2.0号 |
| ハリ | グレ6号〜グレ8号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「爆寄せグレ」3 「遠投ふかせTR」1
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「食い渋りイエロー」 「高集魚レッド」 「特鮮むきエビ」
ヒットエサ:
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「爆寄せグレ」の粒子により餌取りの小サバをコントロールは可能だったが、数が多過ぎました。
練りエサと「特鮮むきエビ」は小サバを交わせましたが、今回グレはヒットせずでした。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
海の状況を確認しようと第1投で大きなアタリがありハリスがチモトで切られバラシとなる。
その後タカノハダイがヒットしそこからは小サバの入れ食い状態。ポイントを探るなど、一日中試みましたが太刀打ち出来ず納竿となりました。