2019年06月07日 (金曜日)
コイ / 山梨県河口湖 / ボイリー(コイ) / フィールドスタッフ中山靖雄
| 釣り人 | フィールドスタッフ中山靖雄 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年06月07日 (金曜日) (~3日間) 12:00〜7:00 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 山梨県河口湖 |
| 天候 | 雨→時々曇り |
| 水温 | 18℃ |
釣果
コイ /15尾 /80cm〜90cm
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | カープロッド11ft3.5lb |
|---|---|
| リール | スピニング6000番 |
| ライン | フロロカーボン6号 |
| ウキ | |
| オモリ | 80号 |
| ハリス | フロロカーボン8号 |
| ハリ | ダウンアイ#2号〜号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:
付けエサ:「クレデンスボイリー フィッシュミール・クリルフィースト22mm」 「アミノ1スプレー」 「アミノ1グルーブ」
ヒットエサ:「クレデンスボイリー フィッシュミール・クリルフィースト22mダブルベイツ・トリプルベイツ・クアドルプル(4つ付け)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
湿度が高く非常に蒸している天気の為か鯉の活性は高くもじりが多かった。
溶岩帯で岸から100m位の距離で水深3m~6mにカケサガリの場所にエサを入れた。
30分~1時間でアタリが貰える入れ食い状態だったが障害物が多い為バラシも多かった。