2019年07月14日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 山形県酒田波力堤防 / ウキフカセ / フィールドテスター北原 真
| 釣り人 | フィールドテスター北原 真 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年07月14日 (日曜日) 4:00〜12:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
| 釣り場 | 山形県酒田波力堤防 |
| 天候 | 曇り |
| 潮回り | 中潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /40cm〜cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 磯竿1.25 |
|---|---|
| リール | 2000番 |
| ライン | 2号 |
| ウキ | 5B~1号 |
| オモリ | 5B~1号 |
| ハリス | 2号 |
| ハリ | チヌ針2号〜チヌ針3号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「爆寄せチヌ」 1袋 「チヌパワームギスペシャル」 1袋 「チヌパワースペシャルMP」 1袋
付けエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「食い渋りイエロー」 「高集魚レッド」
ヒットエサ:「高集魚レッド」と「「食い渋りイエロー」のマーブル
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「食い渋りイエロー」単体だとエサ持ちがあまり良くなかったので「高集魚レッド」を先に針に付け、半分マーブル状に「食い渋りイエロー」を付け、エサ持ちとともにアピール力をパワーアップさせ、今回は釣ることが出来た。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
某クラブの大会に参加させて頂きました。
朝から餌取りのアジが多く、オキアミがもたないので練りエサで対応。
練りエサを小さく付けるとアジに取られてしまうので、大きめに付けて底まで落とし、当たりを待つ釣りで何とか1匹釣ることが出来ました。