2019年10月02日 (水曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 神奈川県大磯港 港内 / ウキフカセ / フィールドスタッフ渡辺 強
| 釣り人 | フィールドスタッフ渡辺 強 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年10月02日 (水曜日) 7:00〜16:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
| 釣り場 | 神奈川県大磯港 港内 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 25℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /24cm〜26cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | チヌ竿0.6号5.3m |
|---|---|
| リール | レバーブレーキ3000番 |
| ライン | ナイロン1.5号 |
| ウキ | 円錐3B~5B |
| オモリ | 糸ヒューズ~5B |
| ハリス | 1号 |
| ハリ | カイズバリ 10号〜12号 |
使用エサ
配合エサ:「ナンバー湾チヌⅡ」、「チヌパワーV10白チヌ」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」
付けエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」、「エサ持ちイエロー」、「荒食いブラウン」、「活丸さなぎ」
ヒットエサ:「活丸さなぎ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
比重のある配合で底ダナを狙い、さらに集魚力を高め、濁りを持たせクロダイにアピール効果を高める配合にした。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
海岸は波足が長く、港内でクロダイを狙いました。相変わらずエサ取りが多く、オキアミ、練りエサ、サナギも持たない厳しい状況でした。少しでもエサ持ちが良い、サナギエサで根気よく狙い続けてようやくカイズ級の本命を釣りことが出来ました。