2019年10月10日 (木曜日)
クロダイ・チヌ(ウキダンゴ釣り) / 静岡県沼津市内浦 / ウキ紀州・ダンゴ / フィールドテスター田邉 昌汰
| 釣り人 | フィールドテスター田邉 昌汰 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年10月10日 (木曜日) 9:00〜15:30 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(ウキダンゴ釣り) |
| 釣り場 | 静岡県沼津市内浦 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 中潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /42cm〜cm
釣り方
ウキ紀州・ダンゴ
タックル
| ロッド | 0.6号 5.3m |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 2号 |
| ウキ | 棒ウキ |
| オモリ | 無し |
| ハリス | 1.5号 |
| ハリ | 1号〜2号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ウキダンゴX」 「細びきさなぎ」 「アミ姫」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャルチヌ」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「ガツガツコーン」 「くわせ丸エビ」
ヒットエサ:「ガツガツコーン」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
オキアミも完全に無くなるわけではなく、少し残る状況だったのでコーンとオキアミの抱き合わせにしたところヒットしました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
朝のうちは餌取りも少なくオキアミもたまに残るような状況。
少し集魚を上げるために少しずつアミ姫を追加。
そんな中、午後になり潮が上げ始め右に流れていくと本命がヒット。
その後、急にエサ取りのカワハギが多くなりコーンですら残らない状況。
夕方まで色々と試行錯誤しましたがあえなく納竿となりました。