2019年11月02日 (土曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県西伊豆町仁科 ヤゴベイ / ウキフカセ / フィールドスタッフ白澤 政記
| 釣り人 | フィールドスタッフ白澤 政記 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年11月02日 (土曜日) (~2日間) 6:30〜14:30 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県西伊豆町仁科 ヤゴベイ |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 23.6℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /2尾 /42cm〜44cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 |
|---|---|
| リール | 2500 |
| ライン | 2号号 |
| ウキ | М/00 |
| オモリ | G5~G8 |
| ハリス | 1.5~1.75号号 |
| ハリ | 6号号〜号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワー沖撃ちスペシャル」 「超遠投グレ」 「浅ダナグレ遠投」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(М)」 「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
最初からエサ取りが多いことを予想していたので、スーパー遠投できる配合エサで組み立てました。基本的には足元にべた付きさせるのですが、エサ取りによっては沖にべた付きさせる場合もあり、エサ取り対策は近くにだけ集めるのにこだわらず、どの状況でも可能なように遠投主体のブレンドとしました。サシエもできるだけエサ取りに強いもをセレクトしました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
朝一からデカいイラや三の字、イズスミ、大ダツ、フエフキ、しまいにメートル級のシイラまでヒットして外道のオンパレードでしたが、上り潮に変わると一転、サシエが返ってくるようになりました。流れにじっくりとトレースしていくと、一発目42㎝のメジナが息子にヒット!私には44センチのメジナがヒットしました。エサ取りが居なければ確実に釣れるイメージですね。