2019年12月01日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 静岡県清水港 / 筏・かかり / フィールドスタッフ山本 恭士
| 釣り人 | フィールドスタッフ山本 恭士 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年12月01日 (日曜日) 7:30〜15:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
| 釣り場 | 静岡県清水港 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 20.5℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /3尾 /37cm〜38cm
釣り方
筏・かかり
タックル
| ロッド | 筏竿1.58 |
|---|---|
| リール | 筏用下向きリール |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | |
| オモリ | B |
| ハリス | 1.5号 |
| ハリ | 4号〜号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「荒びきさなぎ徳用」半袋 「メガミックスチヌ」半袋 「チヌパワースペシャルMP」半袋 「ニュー活さなぎミンチ激荒」半袋
付けエサ:「活丸さなぎ」 「ニューさなぎミンチ激荒」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」 モエビ ボケ
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」 モエビ
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
清水港に相性が良い「メガミックスチヌ」と実績が有る新MP酵母配合とネバリでおからの調整が楽な「チヌパワースペシャルMP」をセレクト。
また、ダンゴは寄りを意識した配合で、最初の1匹目は「くわせオキアミスーパーハード(L)」で釣る。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
ポイントは一文字堤。水深は約15メートル。
船頭がアイゴやグレが多いと言うことでしたが、午前中はほとんど当たらないが、ヘダイは時々、喰って来た。
底潮が流れ出したのは午後で、それに合わせてアイゴやグレも当たり出した。
潮が良かったので、勝負するならこのタイミングと読み、モエビをダンゴに入れて数個こます!
直後のモエビの落とし込みで連続2匹を釣り上げ、午前中の1匹を含み計3匹。
今後はもう少し、水温が下がれば本格的な冬シーズンの到来になると思います!