2019年12月17日 (火曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆 八幡野 かんのんが根 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
| 釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年12月17日 (火曜日) 11:00〜16:00 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県東伊豆 八幡野 かんのんが根 |
| 天候 | 雨→曇り |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 19℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /10尾 /30cm〜38cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 00号 |
| オモリ | 無し |
| ハリス | 1.75号 |
| ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9徳用」 「グレパワーVSP」 各1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
八幡野エリアでは尾長メジナがアタル事が多く、遠投が有利と言う事もあり、遠投もこなせ拡散性の高い配合パターン。着水からパッとバラケ、尾長メジナへのアピール良く、本日も尾長メジナに会えました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
多少のウネリがあり適度な払い出し。その先を遠投し浅ダナから深い所までを狙いましたが、深ダナでの反応悪く海面から5メートル以内に狙いを絞り良型をゲット。後半は手前のエサ取り用コマセを入れていたゾーンの先の深ダナで口太メジナと楽しめた1日でした。