2019年12月23日 (月曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆 城ヶ崎 陸平根 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
| 釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2019年12月23日 (月曜日) 11:00〜16:00 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県東伊豆 城ヶ崎 陸平根 |
| 天候 | 曇り |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 19℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /30cm〜36cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 00号 |
| オモリ | G7 |
| ハリス | 1.75号 |
| ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9徳用」 「グレパワーV10」 各1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
今回の磯は久しぶり。オールマイティにこなせる配合。この時期ここのグレは浅いタナに浮いて来る事が多く、配合パターンとしては良かったのですが、更に遠投出来るタイプの配合をプラスした方がもう少しエサ取りを交わせた様に思われる感じです。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
ウネリがあり見た目は良い感じ。しかし、潮の動き無く苦戦。エサ取りに木っ葉メジナが沖まで湧いて手を焼いていると まずまずサイズのメジナの波紋。1メートル程のタナでポツポツと中型メジナを拾い終了。潮の動きがあれば狙い所も絞れ、今後に期待です。