2020年01月26日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 兵庫県須磨一文字堤防 / ウキフカセ / フィールドスタッフ野間 洋
| 釣り人 | フィールドスタッフ野間 洋 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年01月26日 (日曜日) 7:00〜11:30 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
| 釣り場 | 兵庫県須磨一文字堤防 |
| 天候 | 曇り |
| 潮回り | 大潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /5尾 /40cm〜46cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 0.6号 |
|---|---|
| リール | 2500LBD |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 0号 |
| オモリ | なし |
| ハリス | 1.2号 |
| ハリ | 2号〜3号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワームギスペシャル」
付けエサ:「くわせオキアミV9」
ヒットエサ:「くわせオキアミV9」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
この時期、コーンやムギを捕食する個体が多く感じるため、「チヌパワームギスペシャル」を選択しました。
付けエサはまだこの時期エサ取りのフグが多く、目立つ色の「くわせオキアミV9」はチヌが寄るまでは苦戦しますが、逆にチヌにも見つけられやすいという考えで臨みました。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
今回はホームグラウンドである須磨一文字堤防へ釣行しました。昨年12月の釣り納めでは撃沈してしまったので、それ以来のリベンジマッチです。
大潮なので速い潮に苦戦するかと思いきや、7時から11時までの4時間で2度ほど潮が緩むチャンスがあり、一回目で3尾、二回目で追加の2尾を仕留めることができました。
須磨の厳寒期のチヌは型が大きいのが多く、2月一杯まで期待できますので是非チャレンジしてください。