2020年02月03日 (月曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆 富戸下磯 カドカケ / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2020年02月03日 (月曜日) 11:00〜16:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆 富戸下磯 カドカケ |
天候 | 晴れ |
潮回り | 小潮 |
水温 | 17℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /20尾 /30cm〜41cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | G5 |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV10」2袋 「グレパワー遠投ふかせスペシャル」1袋
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
最近の東伊豆では潮の動き悪く、潮のコースが読み切れる視認性が高い「グレパワーV10」に操作性が良い「グレパワー遠投ふかせスペシャル」でコマセをまとめ攻めのスタイル。
当日は思った以上の風でしたが対応出来、出来れば「グレパワー超遠投」があれば更にグッドでした。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水温1度下がり、エサ取り少なく仕掛けが上手く入ればグレが釣れる展開。当日10メートルからの風が時々吹き抜け、ポイントからズレる事も多く、苦戦するシーンもありましたが、終わってみると爆釣。中層で尾長、深ダナで口太と楽しめ、凪で潮が効けばかなりの釣果が期待です。