2020年02月02日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 千葉県鋸南町地磯 / ウキフカセ / フィールドテスター宮永 敏彦
釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
---|---|
釣行日時 | 2020年02月02日 (日曜日) 15:00〜17:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 千葉県鋸南町地磯 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 若潮 |
釣果
メジナ・グレ・クロ /2尾 /34cm〜37cm
カワハギ/1尾 /26cm〜cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 磯竿1.25号4.7m |
---|---|
リール | |
ライン | ナイロンサスペンド2号 |
ウキ | 立ちウキ00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | フロロカーボン1.75号 |
ハリ | グレ5号〜7号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「超遠投グレ」1袋+「グレパワーV9スペシャル」1/3袋+オキアミ2キロ
付けエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
ヒットエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
この釣り場は岬状に突き出ており、遠投して沖合いをかすめる潮に乗せて狙うのがセオリー。今回の配合エサは20〜30mは楽に遠投できるので、的確に沖を狙うことができました。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
夕方に的を絞って釣行。潮の流れはほどよいものの魚の活性が低く、アタリがあってもスッポ抜けが数回。ハリのサイズを落とし、付けエサもオキアミの頭を取って小さく付けて狙ったら、ようやくヒット。美味しい外道のカワハギも釣れ、短時間ながらも楽しめました。