2020年02月09日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 千葉県鋸南町岩井袋地磯 / ウキフカセ / フィールドテスター宮永 敏彦
釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
---|---|
釣行日時 | 2020年02月09日 (日曜日) 14:30〜17:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 千葉県鋸南町岩井袋地磯 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
釣果
メジナ・グレ・クロ /9尾 /31cm〜38cm
ブダイ/1尾 /40cm〜cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 磯竿1.2号 5.3m |
---|---|
リール | レバー式2500番 |
ライン | ナイロン サスペンドタイプ2号 |
ウキ | 円錐ウキ Mサイズ 0号 |
オモリ | |
ハリス | フロロカーボン 1.75号 |
ハリ | グレ6号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9スペシャル」1袋 「グレパワー遠投」1/3袋 オキアミ2キロ
付けエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
ヒットエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
季節風に悩まされるこの時期、マキエコントロールを的確に行うために、「グレパワー遠投」のブレンドは必須。狙ったところにバシバシ打ち込めるキレのあるマキエに仕上がります。
なお、内房のメジナはこれから4月にかけて最盛期。夕方に分があり、丸々とした魚体が特徴で40オーバーも堤防や地磯で狙えます。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
強い季節風とウネリの影響により、外房、南房をパスして内房をセレクト。夕方狙いに的を絞り短時間狙ってみた。
払い出す潮と沖合いを流れる潮が合流する付近で活発にアタり、35㎝前後の中型主体にコンスタントにヒット。エサ取りは少なめで釣りやすかった。