2020年02月12日 (水曜日)
メジナ・グレ・クロ / 神奈川県真鶴半島 とんがり2番 / ウキフカセ / フィールドスタッフ青木 一郎
釣り人 | フィールドスタッフ青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2020年02月12日 (水曜日) 9:00〜13:30 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 神奈川県真鶴半島 とんがり2番 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 15℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /1尾 /41cm〜41cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.25号 |
ハリ | 3号〜4号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9徳用」 「爆寄せグレ」 各1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
しばらく入っていなかった釣り座の為、使いかっての良い「グレパワーV9」とノッコミ体型で動きの悪いグレの活性を上げる為に「爆寄せグレ」をチョイス。チャンス時にキッチリ仕事して頂きました。思った以上にエサ取り多く、「エビシャキ!」があるとベストでしたね。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
横殴りの風が強く釣り難い中、更にエサ取りが元気イッパイ。正体は無数のキタマクラで前半は苦戦しつつも昼過ぎから多少おとなしくなった時に良型一発。当日は月刊つり人社の取材で、これにて終了としました。